[RPG] ハイドライド / (4) アイテム取得その1

この記事はPC-6001mkIIテープ版「ハイドライド」について触れています。

ゲームの目的としては、バラリスを倒し、王女ANNを救い出し、王国の平和と安定を取り戻す事です。
それらを達成するためには、途中で取得できる様々なアイテムが必要になります。
ここでは順番にアイテムの取得の仕方を説明し、攻略情報にしていきたいと思います。

 十字架 

[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_01ミニマップ_十字架位置

十字架は地上の水路の側にある宝箱から取得できます。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_02十字架ゲット

十字架をゲット。下のアイテム欄に十字架が表示されます。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_03十字架ゲット

 永遠のランプ 

[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_04ミニマップ教会位置

次は教会の中に入って、「永遠のランプ」を取得します。

教会の中に入るには、入口(穴)の上でスペースキーを押します。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_05教会

教会の中のマップ。建物の中やダンジョンはみんなこんな感じになっています。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_06教会マップ
 
「永遠のランプ」を取得するには、教会の奥にいるバンパイアを倒さないとなりません。
バンパイアを倒すには「十字架」が必要です。
JIMの左側にいるのが、バンパイアです。攻撃力が高いので、LIFE70でも正面からでは
死んでしまうことがあるので、背面や側面から攻撃します。
 [RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_07バンパイア退治

バンパイアを倒したら、一度上のマップに戻ります。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_08バンパイア退治

また奥のマップに戻ると宝箱が出現します。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_09宝箱出現

「永遠のランプ」を取得。これで暗闇の中でも周りが見渡せるようになります。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_10永遠のランプゲット

 勇者の剣 

[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_11ミニマップ勇者の剣

教会のすぐ上に、洞穴があります。ここで「勇者の剣」を手に入れます。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_12勇者の剣取得ダンジョン

洞穴内のマップ
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_13勇者の剣

右下に見える宝箱に「勇者の剣」が入っています。
単純に洞穴内を奥まで行って宝箱を開けるだけです。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_14勇者の剣取得

開けるだけなのですが、洞穴内には「WISP」(ウィスプ)という火の玉のモンスターが
徘徊しています。「WISP」は壁を無視して迫って来ます。又、攻撃力が高いので、
LIFEが高く無いと宝箱まで行って戻るのは厳しくなります。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_15勇者の剣取得
 
「勇者の剣」を取得。下の画像は取得直後ですが、STRが+10されます。(メーターも変化します)
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_16勇者の剣取得
 
  妖精1人目 

[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_17ミニマップ妖精1人目

バラリスの元に辿り着くためには、3人の妖精を助ける必要があります。まずは1人目。
スタート地点から下のマップ。木々が並んでいます。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_18妖精1人目

この木々のどれかを下から突いてみます。すると、木の中から「WASP」(ワスプ)という
モンスターが現れ、JIMに襲いかかってきます。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_19妖精1人目

この木のどれかを突くと、木の中に隠れている妖精を助け出すことが出来ます。
隠れている木はランダムの模様です。
[RPG]ハイドライド/(4)アイテム取得その1_20妖精1人目



[RPG]ハイドライド / (3) レベリング

この記事はPC-6001mkIIテープ版「ハイドライド」について触れています。

RPGでよく用いられる自キャラの成長の指標として「レベル」が有ります。
ハイドライドにはこの「レベル」は存在しませんが、LIFEの値でそれを代用することが出来ます。
例えば、新規にゲームをスタートさせた場合の LIFE 10 は「レベル 1」、
経験を積んで LIFE 50 に成長した場合は「レベル 5」と考える事が出来ます。

新規にスタートした場合は LIFE 10 ですが、ここでは LIFE 70 までの成長方法について述べます。
ハイドライドは割と自由に色々な所に行けるため、解き方の順番に正解が有る訳ではありません。
ここで述べているのはあくまでも管理人のやり方です。

 地上全体マップ 

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_01地上全体マップ

地上マップは 5×5 = 25エリアで構成されています。
マップの上下左右の端は繋がっており、上端は下端と、左端は右端とそれぞれ繋がっています。
又、1つのエリアから次のエリアへ移る際、画面が瞬時に切り替わりますが、
それぞれのエリアの端8ドット分は隣接するエリアと重複しています。
上の境界線ではその中間の部分で切っています。

 スタート位置 

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_02ミニマップスタート位置

 新規にゲームを始めると、一番真中のエリアから始まります。
 [RPG]ハイドライド/(3)レベリング_03スタート位置

 LIFE 10 → 30 

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_04ミニマップLIFE10-30レベリング

SLIME(スライム)及びKOBOLD(コボルド)をひたすら倒していきます。
100匹倒すと、EXPが100%になり、LIFE 20になります。
LIFE 20になると、コボルドを倒してもEXPが獲得できなくなりますので、スライムを倒していきます。
また、100匹倒すと LIFE 30 に成長します。

戦闘のエリアとしては個人的には上のミニマップで示している、一番上端の真ん中の所で
いつも経験を稼いでいますが、ここにこだわる事も無いと思います。
ただ、LIFE 20 になるとコボルドを倒す意味がなくなるので、スライムが一杯湧くエリアを
選択することになります。

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_05LIFE10→30レベリング

LIFE 10→20の時は、
 ・コボルド 体当りして2回攻撃すると倒せます。
 ・スライム 同様に3回攻撃すると倒せます。
スライムを倒す場合は、スライムの進行方向から攻撃する(つまり、スライムと対面する)と、攻撃を1回以上受けるので、背面や側面に回りこんで攻撃することを心がけます。

LIFE 20→30の時は、スライムを2回の攻撃でノーダメージで倒せるようになります。
また、ダメージを受けたら草原の所で動かないでいると自然に回復します。回りの敵の動きに注意しましょう。

 LIFE 30 → 50 

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_06ミニマップLIFE30-50レベリング

地上マップの左側に大きなダンジョンが見えます。そこの入口まで移動します。
[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_07LIFE30→50レベリングその1

このダンジョンの中にいるROPER(ローパー)をひたすら倒していきます。
LIFE 30の時は体当たりで3回攻撃、LIFE 40の時は2回攻撃で倒すことが出来ます。
ただ、ローパーは攻撃力が高いので、油断するとすぐ自分が死んでしまいます。

ここで、半キャラ分ずらすという技を使います。
[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_08LIFE30→50レベリングその2
 上の画像のように、入口から半キャラ分だけJIMをずらしてローパーを攻撃します。すると、相手が2回以内で倒せる場合は、相手の攻撃力如何に関わらず、自分はノーダメージで倒すことが出来ます。

LIFE 30→40の時は、3回攻撃しないとならないので、必ずダメージを受けてしまいます。ダメージを受けたら、すぐ左側の草原に行ってLIFEを回復させます。

また、この位置にいると上下から来るローパーに対しては対処できますが、右側から来るローパーに対しては側面からまともに攻撃を受けることになってしまうので、右側から来た場合は一旦草原の方に避難して、背後を突きます。
[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_09LIFE30→50レベリングその3


 LIFE 50 → 70 

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_10ミニマップLIFE50-70レベリング

墓場に移動します。そして下の画像の位置で、ひたすらお墓から半キャラ分ずらして体当たりします。
墓場の中をうろちょろしている ZOMBIE(ゾンビ)が寄ってくるので、それを倒します。

[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_11LIFE50→70レベリングその1

LIFE 50→60の時は、体当たりして3回攻撃、LIFE 60→70 の時は2回で倒すことが出来ます。
3回攻撃の時は、ローパーの時と同様にダメージを受けるので、すぐ上側の草原で回復します。
[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_11LIFE50→70レベリングその2

こうして、LIFE 70まで上げることが出来ました。
[RPG]ハイドライド/(3)レベリング_11LIFE50→70レベリングその3

[PZL] Lode Runner / (13) LEVEL021/022

この記事はPC-6001用(テープ版)Lode Runnerの攻略記事です。 
LEVEL 021・022 を扱っています。

 LEVEL 021 

第21面です。ゲーム開始画面。
[PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_01LEVEL021初期位置
 
真中から左側に向かってたくさんの梯子があって、一見するといろんな所に行けそうですが、
行ける所は限られています。画像中の①の部分は下から登っても行けますが、
②~④の部分は一番左側の梯子を登ってから、それぞれ穴を掘って宝を取りに行くことになります。

 [PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_02LEVEL021右下予防措置
一番右下の部分の宝を取るには、穴を掘って番兵を留めておき、宝を全て取ったら
梯子を伝って脱出します。

 [PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_03LEVEL021梯子出現
宝を全て取ると右上に梯子が出現するので、ここに到達するとクリアです。

  LEVEL 022 

第22面です。ゲーム開始画面。
[PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_04LEVEL022初期位置
一番下は掘れる場所が有りません。

[PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_05LEVEL022番兵落下
 ゲーム開始早々に、番兵が落ちてくるので、左側の宝を一番初めに回収します。
できれば、右側の宝も回収してから上に登ります。

 [PZL]ロードランナー / (12)LEVEL021/022_06LEVEL022梯子出現
番兵の動きに気をつければ、後は難しく有りません。
宝を全て取ったら、一番上に登るとクリアです。 
昔を振り返る
その昔、PC-6001やPC-6601という名のパソコンが有りました。そのパソコン向けのゲームソフト等を紹介しています。
最新コメント