「デゼニランド」の攻略記事です。ADV1~ADV5まであります。
この記事ではADV3を攻略しています。
各パートでそれぞれアトラクションの中に入り、三月磨臼の手がかりを探します。
前後左右に移動するには、FORWARD・BACK・LEFT・RIGHTと入力しますが、
それぞれF・B・L・Rと省略することができます。ここでは省略形で記載します。
こちらはADV3のマップです。

ホラマンション
ADV4へ
ここまでのデータをセーブして、ADV4に移ります。
この記事ではADV3を攻略しています。
各パートでそれぞれアトラクションの中に入り、三月磨臼の手がかりを探します。
前後左右に移動するには、FORWARD・BACK・LEFT・RIGHTと入力しますが、
それぞれF・B・L・Rと省略することができます。ここでは省略形で記載します。
こちらはADV3のマップです。

ホラマンション
![]() | ホラマンションの入口です。一度入ると帰ってこれない雰囲気らしい。 モチーフはホーンテッドマンションですね。 |
![]() | 玄関に入りました。暖炉とハドソンのトレードマークであるハチ助が書かれた絵があります。 もう絵を見かけたら取るか動かすかみたいな感じですが、絵を外して暖炉に投げると絵が爆発して暖炉が崩れて先にいけるようになるというどんな暖炉やねん。 GET PICTURE THROW PICTURE |
![]() | 通路が現れるので前に進みます。 |
![]() | 3方向にドアがある部屋に来ました。左から赤・青・緑のドア。それぞれのドアの色を指定して先に進みます。 OPEN DOOR 左のドア→ RED 真ん中のドア→ BLUE 右のドア→ GREEN |
![]() | 赤のドアを開けると墓地に出ます。お墓に書かれている「1983」は1983年に発売されたから。「Take」は竹中さんの事なのでしょうか。 |
![]() | お化けがいます。危害は加えないようです。 |
![]() | 今度は日本風のお化けです。火の玉が浮んでいますが、火の玉を取ることができます。だからどうやって取るんだろう。 GET FIREBALL |
![]() | お墓の風景が続いています。目の前にはコウモリが。先ほどの火の玉を使ってコウモリを捕まえます。 GET BAT FIREBALL |
![]() | 井戸があります。横にはスコップがあるので取っておきましょう。 英語はスコップじゃなくてショベル。 GET SHOVEL |
![]() | 墓を掘り起こした跡のようです。スコップを使って掘ってみます。 DIG |
![]() | 土を掘ると人形が出てきました。とっておきます。ところでこれ藁人形…? GET DOLL コウモリと人形を手に入れたら、部屋に戻って緑のドアを開けます。 |
![]() | 緑のドアを開けるとピアノのお化けが現れました。コウモリの血が欲しいようです。ナイフを使ってコウモリの血を与えます。 KILL BAT KNIFE |
![]() | 書斎に出ました。聖書が落ちているので拾っておきます。 GET BIBLE |
![]() | 書斎の隅?にはキャビネットが有ります。開けてみます。 OPEN CABINET |
![]() | キャビネットを開けると、ろうそくが入っていました。取っておきましょう。 GET CANDLE 聖書とろうそくを取ったら、最後の青の扉を開けます。 |
![]() | 行き止まりです。ドアは鍵が掛かっていて開かないようです。横に意味深な形が。 墓地で手に入れた人形と同じ形ですね。 PUT DOLL |
![]() | またもや行き止まり。当時はここを突破するのにかなり必死に考えたような気がします。何もヒントが出てこないのですよね。 聖書の出番です。 |
![]() | 聖書の力?で壁が破壊された模様です。先へ進みましょう。 |
![]() | 階段の所のようですが、真っ暗で何も見えません。ろうそくに火を灯しましょう。 LIGHT CANDLE |
![]() | 階段が見えるようになりました。階段を登りましょう。 |
![]() | またドアが現れました。今回は普通に方向を入力するようです。 |
![]() | 青いドアを開けると死刑台が…Σヽ(゚Д゚; )ノ |
![]() | 赤いドアを開けると棺桶があります。かの有名な棺桶のシーンです。 山下章御大も「ここはハイレベルな単語を要求される」と言わせた所ですが、PC-6001mkII版では正解のコマンドがすぐ出てきちゃうのでした。 |
![]() | 棺桶を開けることが出来ると、中にカードが入っていたので取っておきます。 GET CARD |
![]() | カードを取ると終了です。お疲れ様でした。 |
ADV4へ
ここまでのデータをセーブして、ADV4に移ります。