この記事はPC-6001用(テープ版)Lode Runnerの攻略記事です。
LEVEL 004 及び LEVEL 005 を扱っています。
LEVEL 004
第4面です。
ゲーム開始画面。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_01LEVEL004初期画面](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/d/3/d314fcf2.png)
真ん中の4つのブロックにある金塊は左手の梯子を登り切って、バーを伝ってから下に降りないと、取ることができません。真ん中上のブロック以外は梯子を伝って渡ることが出来ます。まず、番兵を一番下に誘い込んで穴にハメて、動けなくなった所で上を目指していくのがいいかと思います。危なくなったら一番下に落ちて逃げて行くと、番兵も追っかけようと落下してくるので、そのタイムラグを利用できます。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_02LEVEL004梯子出没](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/8/6/866bbbeb.png)
すべての金塊を取ると、左側の梯子が一番上まで伸びます。登り切るとクリア。
LEVEL 005
第5面。注目すべきは左上側のすり鉢上になっている所です。番兵はすり鉢の底にたまりやすくなるので、梯子の下の辺りに位置して誘い込んで穴に落とします。
ゲーム開始画面。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_03LEVEL005初期画面](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/4/1/41ef4a23.png)
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_04LEVEL005梯子出没](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/2/b/2b9b9d8b.png)
金塊を取ると、すり鉢の真ん中の梯子が伸びるので上まで行くとクリアです。
LEVEL 004 及び LEVEL 005 を扱っています。
LEVEL 004
第4面です。
ゲーム開始画面。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_01LEVEL004初期画面](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/d/3/d314fcf2.png)
真ん中の4つのブロックにある金塊は左手の梯子を登り切って、バーを伝ってから下に降りないと、取ることができません。真ん中上のブロック以外は梯子を伝って渡ることが出来ます。まず、番兵を一番下に誘い込んで穴にハメて、動けなくなった所で上を目指していくのがいいかと思います。危なくなったら一番下に落ちて逃げて行くと、番兵も追っかけようと落下してくるので、そのタイムラグを利用できます。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_02LEVEL004梯子出没](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/8/6/866bbbeb.png)
すべての金塊を取ると、左側の梯子が一番上まで伸びます。登り切るとクリア。
LEVEL 005
第5面。注目すべきは左上側のすり鉢上になっている所です。番兵はすり鉢の底にたまりやすくなるので、梯子の下の辺りに位置して誘い込んで穴に落とします。
ゲーム開始画面。
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_03LEVEL005初期画面](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/4/1/41ef4a23.png)
![[PZL]ロードランナー / (4)LEVEL004/005_04LEVEL005梯子出没](https://livedoor.blogimg.jp/p6games/imgs/2/b/2b9b9d8b.png)
金塊を取ると、すり鉢の真ん中の梯子が伸びるので上まで行くとクリアです。